構造解析・熱流体解析・電磁場解析・バイオメカ解析などのCAEソフトウェアを販売するCAEコンサルティング・カンパニー

English株式会社テラバイトお問合せ、資料請求はこちら
OpenFOAM® 用GUI HELYX®
OpenFOAM® 実用化のための専用GUI

HELYX OpenFOAM専用GUI

ホーム > 熱流体解析 > HELYX

  概要

メッシュ作成画面英国ENGYS社が開発したOpenFOAM®専用のGUIです。OpenFOAM®は、誰でも無償でダウンロード可能なオープンソースCFDプログラムで、世界的に多数のユーザによる実績がありますGUI により、OpenFOAM®の実用上の課題であったメッシュ作成と境界条件設定が簡単におこなえます。
改良メッシャー(改良SnappyHexmesh)や熱計算機能等、ロバスト性と汎用性の高いソルバー群も組み込まれているため、無償ダウンロード版にはない安定した計算が可能です。並列計算に対応したWindows版のソルバーも提供されています。

 

  特徴

①GUIによる操作性の向上
使いやすいGUIにより、メッシュ作成や物理モデルの選択、境界条件の設定が簡単におこなえます。また、ポーラスや温度等の領域設定もおこなえます。
②メッシュ作成
・操作性の高いSnappyHexmesh作成
・サーフェスへの境界条件設定
・移動物体周りのメッシュ生成機能
・メッシュ品質のチェック
・アドバンスオプション用の操作パネル
・プリミティブ形状作成
③メッシュインポート機能
FluentやHyperMeshで出力したメッシュ情報を読み込むことができます。
④追加ソルバー
・共役熱計算
・SnappyHexmesユーティリティ
・残差グラフ表示

  機能

  • VOF法による多相流解析
    通常のVOF法のほかに、水と油のように混ざらない界面に指定する事や、空気-水-油等の3流体以上の同時計算も可能です。
  • 6自由度の移動物体
  • 表面粗さ
  • 接触角
  • 表面張力
  • 圧縮性流体
  • 40以上の特殊な境界条件の追加
  • 乱流モデル
  • ポーラスメディア
  • 輻射
  • スカラーの移流拡散
  • 既存のblockMeshデータの読み込み
  • IGES、STEPファイルのインポート
  • STLへの変換やCAD形状の自動修復

 

VOF法について

  • 流体占有率(0~1の範囲で変化するスカラ値)を移流拡散方程式で解く事により、自由界面の動きを再現します。
  • ALE法の様なメッシュ形状の変形をおこなわないため、水滴の飛び散りや再付着等の、激しく界面が変化する現象も計算可能です。
  • ソルバーに界面の数値拡散を防ぐ工夫が組み込まれています。
  • 空気、水、インクの様な多相流の解析も可能です。
    この際、水と油の様に、界面で一切混ざり合わない設定も可能です。

  稼働環境

Windows
: Windows 7 (64bit)
  Windows 10 (64bit)
Linux
: ・gcc 4.8.x(+OFED) 
   CentOS 5.x、 SLES 11、 SLES 12、 openSUSE42
  ・gcc 4.8.x 
   Ubuntu 14.04、 LTS
  ・gcc 4.9.x(+OFED) 
   CentOS 6.x
  ・gcc 5.1.x (+OFED)
   CentOS 7.x
  ・gcc 5.3.x
   Ubuntu 16.04、 LTS
  ・gcc 7.3.x
   Ubuntu 18.04 LTS

注:その他のプラットフォームに関してはお問合せください。

※HELYX®開発元: ENGYS Ltd.


  • 概要
  • 特徴
  • 機能
  • 稼働環境
  • 解析事例
  • 資料請求
  • お問合せ
  • 技術サポート・サービス

© Terrabyte Co.,Ltd.