BlowView Base
BlowView Baseは以下の成形工法を対象とするシミュレーションソフトウェアです。
①EBM:Extrusion Blow Molding(押出ブロー成形)
パリソン押出し~ブローアップ~冷却までの成形プロセスをシミュレーションする事で、成形過程のパリソン変形を計算して、成形品の板厚を予測する。
②SBM:Stretch Blow Molding(延伸ブロー成形)
プリフォーム再加熱~延伸・ブローアップ~冷却までの成形プロセスをシミュレーション
■ EBM計算例:自動車用燃料タンク
樹脂:HDPE
粘弾性モデル式:K-BKZモデル
パリソン押出条件
ダイ径:φ240
押出量:760㎏/hr
押出時間:54.0sec
パリソンコントロール:一定
ブローアップ条件
ブロー圧:1.0MPa
吹き込み時間:22.0sec


EBMでは、パリソン押出過程、ブローアップ過程でのパリソン板厚変化が確認できます。これにより、パリソン押出条件やブローアップ条件による成形品板厚改善や金型形状を変更した場合の板厚変化などを設計段階で様々な検討が可能となります。
その他の出力項目として、延伸比率や延伸時の応力などが出力されますので、板厚改善などの方策に利用できます。
成形後の板厚・温度から離型後のそり変形を計算する事が可能。そり解析の手法として、成形時のバリも含んだ「Warpage on Inflated Part」と成形品形状のメッシュを利用した「Warpage on CAD Part」がある。
成形品形状のメッシュモデルに解析結果をマッピングする事が可能。また、パリソン重量に対する成形品重量、バリ重量を算出。
■ SBM計算例:600mlペットボトル
樹脂:PET
粘弾性モデル式:EVPモデル式(NRCオリジナルモデル)
プリフォーム加熱条件
ヒーター:2ステージ
ヒーターレイアウト&ヒーター出力:
下図参照
加熱時間:40.0sec
ブローアップ条件
延伸ロッドストローク:117.5mm
ブロー圧:4.0MPa
吹き込み時間:3.0sec
SBMでは、プリフォーム加熱過程での温度変化及び、延伸ロッドを用いた変形やブローアップによる変形からプリフォームの板厚変化を確認する事が出来ます。 これにより、プリフォームの加熱条件や延伸ストロークによる成形品板厚改善やプリフォーム形状を変更した場合の板厚変化などを設計段階で様々な検討が可能となります。
その他の出力項目として、延伸比率や延伸時の応力などが出力されますので、板厚改善などの方策に利用できます。
Copyright © Terrabyte Co.,Ltd.